カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/06/30 11:54
先日、私たち株式会社 髙栄クリエイトでは
借地権付き建物の売買仲介をお手伝いさせていただきました。
結果として、地主様が借地権者様から建物を買い取り、
古家を解体して更地にした後、コインパーキングをオープンしました。
■ 路線価計算だけでは決まらない「実際の取引価格」
今回のような借地権の売買では、
ネットでよく出てくる
路線価 × 面積 × 借地権割合
という机上の計算式だけでは話がまとまりません。
なぜかというと、
・立地条件
・建物の築年数や老朽化
・借地契約の内容
これらが実際の取引価格を大きく左右するからです。
特に古い借地権付き建物は、
「誰が解体するのか?」 「建物に残置物はないか?」
といった問題があり、話が長引くことが多いのが現実です。
■ コインパーキングにするメリット
今回のように、地主様が借地権をまとめて底地と借地を一体化すると、
土地活用の幅が一気に広がります。
老朽化した建物をそのままにしておくと固定資産税だけがかかりますが、
更地にしてコインパーキングに転用すれば、
・空き地の管理負担が減る
・毎月安定した収益が得られる
というメリットがあります。
■ 借地・底地の整理はプロにご相談ください
底地や借地権は一筋縄ではいかない案件が多いです。
「机上の路線価だけで片付けると失敗する」
これが現場の正直なところです。
当社では地主様・借地権者様双方に納得いただける形で、
不要なトラブルを回避しながら進めていきます。
■ こんなお悩みはありませんか?
★借地権付きの古家を処分したい
★底地を買い取りたい / 売却したい
★古家を更地化して土地活用したい
大阪市内を中心に、借地権・底地・古家の活用はお任せください。